インターンのみんな、ありがとう。

 花の金曜日、会社に11時半まで残ってしまったのですが、帰って朝日新聞夕刊を見ると、「ニッポン・人脈記」(外交の波頭を行く⑪)に、大学の同級生の水鳥真美さんが顔写真入りで紹介されていました。2003年かな、卒業20周年の同窓会で会いましたが、彼女は僕の同級生のなかで、とても優秀だった女子学生の一人。現在は、ロンドンの日本大使館勤務。

 ところで、この2週間、立教大学、フェリス、それと共立女子大学から一人ずつ、インターンシップの学生が来てくれていたのですが、皆さん、素直で熱心な学生たちでした。うちの社員の人たちにも、いい刺激になったことと思います。今日は最後の日だったので、僕の部屋で1時間ほどいっしょにお話をしました。この2週間で、普段、学校では得られない経験を、すこしでも出来たことを期待してます。また近いうちに顔を見せてください。

 

シンガポールから帰るとスイスの話

 今朝シンガポールから成田到着。ちょっと家で休んで、午後出社しました。シンガポールと東京の間は時差がありませんが、冬の間の移動は気温差が大きいので(25度ほどの差)これが結構応えます。それと、東南アジアでは、室内の冷房が強すぎるのが体にきついことの一つです。(僕は東京の夏でも、寝るときには絶対に冷房を入れません) 

 午後は、オデッセイIT奨学金を受けて、明日からスイスにAFS高校留学をする渡辺君が、われわれのオフィスを訪問してくれました。オデッセイIT奨学金の「2期生」にあたります。渡辺君は、名古屋にある豊田高等専門学校の学生で、元気一杯の男子生徒。IC3に合格したことで、それまで自分が持っていた知識やスキルを、他の人にも理解してもらえるもので表すことができたと、話してくれました。スイスのドイツ語圏の人口200人ほどの村に行くそうです。きっと自然豊かなところでしょうが、日本にはない生活や価値観にふれてもらいたいものです。1年間の幸を祈っています。

 

 

japan originated standard or "jos" (not "jis"!)

朝8時から丸の内インターネットラジオ3回目の収録。今回の対談相手は、サイボウズ社長の青野さん。同じ愛媛県出身ということもあって、親しく感じています。(ただし、僕は生まれは高知県ですが) 青野さんは、日本発のグループウェアを世界に広めていきたいというのが、ビジネスの目標。そのあたりのお話だけでなく、起業当時のこと、さらには出身地である今治でどのような子どもだったのか、プライベートのお話もお聞きしました。3月には青野さんとの対談が「放送」されることと思います。お楽しみに。(→丸の内インターネットラジオ

 青野さんのお話とも関連するのですが、「グローバルスタンダード」へ反発するばかりでなく、日本発のスタンダードを他国のひとたちに、受入れてもらう、あるいは買ってもらうことに、もっと努力を払えばいいのにと思います。そんな英語があるのかどうかわからないのですが、japan-originated-standard (日本発のスタンダード)、略して、jos。jis規格っていうのがありましたが、jis ではなくって、jos。

 先週はシアトルでアジアから来ているビジネスでの友人たちが、食事の席で、宇多田ひかるや谷村信司(「昴」)の歌が好きだというので、「へぇー!」と驚いていたのですが、今週は、ルーマニアから来ていたエンジニアたちが、キャノンの最新デジカメを買って大喜び。ハードだけでなく、ソフトを、そしてソフトの中のソフト、スタンダードを、もっと売っていく努力を日本はやるべきではないかとあらためて思います。

 

MCAS学園オープン

Logomcas マイクロソフトのHP内に、MCAS(Microsoft Certified Application Specialist)のことがわかるMCAS学園がオープンしています。とても楽しいサイトに仕上がっています!→MCAS学園

オデッセイテスティングセンターでACA 受付開始!

オデッセイコミュニケーションズの直営試験会場で、アドビ認定アソシエイト(ACA)の受験申し込み受付が始まっています。詳細はこちらへ→オデッセイテスティングセンター

「遠方より友来る」一日

毎日いろいろなことがあるのですが、ちょっとうれしい一日でもありました。

ひとつは、以前、エティック(ETIC)の紹介でオデッセイにインターン生としてきてくれていた、当時中央大学の学生だった高雄さんが連絡してきてくれたこと。なんと8年ぶりかな。来週お会いすることになりましたが、どれだけ「成長」したのか、楽しみ。

二つ目は、大学の同級生と24、5年ぶりにゆっくりと食事をしながら話をする機会を持てたこと。彼とは10年ほど間、東京駅構内で偶然会ったことがありますが、今夜のように何時間もかけて話しをするのは、大学卒業以来。夕方、うちのオフィスに来てくれたのですが、社員のひとたちの対応や仕事風景にお褒めの言葉。それと僕以上にうちの会社のサイトを細かく見てくれていて、特に新卒採用担当のSさんのHPでの仕事振りを、「一生懸命やっているのが伝わってくる」とも。普段、社内では「キツイ」話をすることが多いので、そういうコメントを友人や知人からいただけた時には、是非社員の人たちに伝えたくなるとともに、感謝したくなります。

そして最後は、3月に発行予定の「オデッセイマガジン」のこと。僕が好きな歌手が巻頭インタビューを飾ることになったとか。それが誰かは、後ほど発表します。どんなインタビューになるのか、楽しみです。

 

オデッセイユニバーシティ開催@丸ビル

Ou2 今年初めて、通算して第5回目になるオデッセイユニバーシティを東京・丸ビルで開催。31日には、大阪でも行います。試験会場になっていただいているPCスクールの皆さんにとって有意義な情報収集、情報交換の場にしていただければという希望で行っている弊社のイベントです。

IT研修、教育業界では有名な宮沢さん(ラーニング・アーキテクチャー社長)ほか、マイクロソフト、アドビ、またリクルートで「ケイコとマナブ」の編集長を行っている杉原さんにもお話しいただきました。写真は、マイクロソフトの篠木さん。

好評のPCスキルチェック@日経ナビ

Photo 今日はビッグサイトで開催されている、日経ナビ・メガフォーラムに、オデッセイコミュニケーションズも参加しています。大学生の就職活動にこたえるイベントです。お蔭様で、開場の朝10時から、多数の学生参加者に、弊社のPCスキルチェックコーナーに足を運んでいただきました。入社時までには、オデッセイコミュニケーションズで提供しているIT資格を受けてくださいね。

 会場には300社近い会社が出展していたので、ブースからブースに、他社の様子を見て歩きました。一般的にいって、知名度の高い会社、大手企業に集る学生の数は多いようでした。日本の大学生の場合、どうしてもそうなるのかなと思います。

 「へえ、こんなところも出展しているの!」と思ったのが、茨城県警。お巡りさんのなり手も少なくなっているのでしょうか?

Photo_2

 

MCAS導入紹介事例

MCASを企業内でご活用いただいている日本ビジネスシステム株式会社(ITサービス事業提供)が、マイクロソフトのHPで紹介されています。

 http://www.microsoft.com/japan/learning/mcp/msbc/case/jbs.mspx

またオデッセイコミュニケーションズのHPでは、MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)の導入例として、日本大学商学部のケースをご紹介させていただきました。

 http://mc.odyssey-com.co.jp/case/sch03.html

マイクロソフトオフィススペシャリストと菅野美穂さん

前々号のオデッセイマガジンの巻頭インタビューにでていただいた菅野美穂さん。通信教育ユーキャンのCMでもご活躍ですが、そのユーキャンのCMでマイクロソフトオフィススペシャリストも出ています。以下のサイトをご覧ください。(菅野美穂さんの「実用的なヒト」編)

http://www.u-can.co.jp/cm/cm_gallery_2.html