さらば、8月
posted at 2025.08.30
海外出張から帰ってきて、忙しい毎日を送っているうちにこのブログから遠ざかってしまった。
海外出張中は家でめんどうを見切れないのと、東京の夏があまりにも暑いため、愛犬を山中湖に移動するドッグスクールで預かってもらっている。昨日、アンナに会うために山中湖の訓練士さんを訪問。アンナの猛烈な歓迎を受けた。アンナのペロペロでこちらの顔や首筋はべっとり!それをよろこんで受けているとずっとアンナのディープキスが続いた。
一年を通しての山中湖の天気は知らないないけども、夏の山中湖はアンナにとって過ごしやすい場所だ。訓練士さんと話してアンナは来月23日まで預かっていただくことになった。それまでの間に、京都、熊本にそれぞれ一泊で出張することになっているし、追加であと一か所増えるかもしれない。
先週末は、札幌に出かけた。24日日曜日はエスコンフィールドで日ハム対ソフトバンクの「天王山」3連戦の最終戦を観戦。千歳からレンタカーして北広島のエスコンまで1時間近くかかった。エスコンはいつきてもハッピーな気分にしてくれる。日本ハムは日本の野球場の新しいスタンダードを作った。これからできる野球場は、すべてエスコンと比較されるだろう。
翌25日月曜日には、札幌のお取引先の方にご案内いただいて札幌の大学2校を訪問。再会と新しい出会い。いいミーティングは終わったあとの気持ちがいい。
8月も今日、明日で終わる。9月に入ってもとうぶんの間、残暑が続くことだろう。とは言え、2025年8月が終わるのはさびしい。8月は特別な月だ。太陽の光の強さ、草木の緑や空の青さ、日照時間の長さ。夏こそ青春だ。どうして青い春が青春なのか。青い夏こそエネルギー溢れる若さにふさわしい。