もうそろそろしたら梅雨があけるという。日本の夏、特にコンクリートジャングルの東京の夏は耐えがたい。夏はきらいだ、いやな季節だと思う。でも、一方では夏が終わると一抹の寂しさを感じるのも確かななのだ。7月なかば、いまは夏真盛りと言ってもいいのだけど、秋風を感じ始めるころには夏を恋しい気持ちで振り返るだろうなと、いまから考えたりする。
これまで夏にはいろいろなことがあった。秋にもいろいろなことがあったし、冬にもいろいろなことはあったのだけど、夏の記憶が強く残る。夏は若さ、激しさ、明るさ、情熱、光、瑞々しさ。季節を問わず、旅行には出かけてきたけれど、夏の旅の記憶が強く残っている。バックパッキング、出会い、気づき、価値観の変化、勇気。
今年の夏も暑くて、湿度は高くて、耐えがたい天気が続くだろうけど、愛しい気持ちも忘れないようにしたい。