京都訪問

Icoca
 早朝の新幹線で京都へ、そして夕方には東京に帰ってきて会合2つに出席。普段はそれほど忙しく動き回っているわけではないのですが、時には長い一日があります。京都ではお取引先の方に昼食をごちそうしていただきました。「東京の食べ物は、高い!」とか。それから、値段の割には「まずい!」ともおっしゃっていました。そんな率直さ、大好き。東京だけが日本だと思っていると大間違いだから。
 東京に帰ってきては、虎ノ門の日本財団で、
構想日本がなさっている討論会に参加させていただきました。代表の加藤さん、お名前だけはずっとお聞きしていたのですが、今回初めてお会いできました。大蔵省を「ドロップアウト」されたあと、シンクタンクの活動を通して、立派なお仕事をされているなと思います。見習いたいです。

日本にはすごい食料品が多い!

今週はありがたいことにお取引先の方々から、各地のユニークな食料品をいただきました。ありがとうございます!

まずO.Henry という名前の焼酎。15年もの、とか。うちの母親からは、「あんた焼酎なんて飲むの?!」と驚かれたことがあります。焼酎、結構好きです!製造元は石川県の会社で、発売元が広島の会社。 今晩あたり、小魚のつまみなんかで、ラジオを聞きながら、一杯やりましょうか?

それから、新潟のお取引先からいただいたこしひかりとお味噌。新潟のお米は最高!

昨年から始めた「新日本紀行」で強く感じたことですが、日本中に、おいしい食べ物が多いです。これって、日本のすごいところの一つだと思います。国内ではネット通販などでビジネスは広がったことだと思いますが、世界に日本の食べ物のファンを作ることができれば、日本のアグリビジネスは、格段の進歩というか、成長を遂げるのではないかと思います。

Img_0527

Img_0529_2

久しぶりの週末

GWは4泊6日でアメリカ3都市訪問。荷物を抱えて移動するだけで腰痛がひどくなりました。で、昨日は近場の山に黒犬たちと出かけていきました。久しぶりに解放感!経済効果はないかもしれませんが、お金なしでもゆったりと楽しい時間は過ごせます。

Img_0470
ケージの中のクー太郎クン。

Img_0463
眺めのいい山稜。

北海道のおみやげ_カルビーの「じゃがポックル」

 札幌のお取引先の方から、なかなか手に入らない北海道のおみやげをいただきました。正直言うと、このお菓子のことは全然知らなかったのですが、社員のなかには大ファンのひとたちがいて、あっという間になくなってしまいました。Tさん、ありがとうございます!

Img_0434

山形の皆さん、ありがとうございました。

 昨日、お取引先の訪問のため、初めて山形県に行きました。山形新幹線も初めて。福島からスピードダウンしますが、あの山間を走っていくのですから、それも仕方ないと思いました。
 山形でも失業が大きな問題となっているそうです。ハローワークの駐車場に入るために長い車の列があることがニュースになっていると聞きました。
 富士通FOMのインストラクター、外崎さんといっしょに山形大学生協を訪問。桜がきれいに咲いているキャンパスでした。(ちなみに、外崎さんは、青森出身の東北美人。山形が大変気に入っているとか。)
 
レッツコンピュータ学院は駅前の高層ビルの2階にあって非常に便利なロケーションでした。ご訪問する前、最上階にあがって山形市の全貌を観ることができました。
 最後にお伺いしたのは、
エレクトロパソコンスクール。1999年から試験会場としておつきあいいただいています。吉田さん、たいへんありがとうございます。
 それから、山形と言えば、モンテディオ山形。昨晩は、先制しながらも、ガンバ大阪に逆転負けしたようですが、J1に上がって予想以上の活躍です。
 昨晩は、帰りが遅くなったので、山形市の隣の上山市に一泊。ここの出身である斎藤茂吉の記念館によって昼前の新幹線で帰ってきました。出羽三山、蔵王など、見所が多い山形なので、また夏に帰ってきます。

R0010523山形大学のキャンパスにて。FOMの外崎さん。

R0010535斎藤茂吉記念館。

「楽な仕事」も、「自分にふさわしい仕事」も、もともとあるはずない。

 名古屋へ日帰り出張。お取引いただいている某派遣会社の研修担当の方たちと昼食、中京地区の派遣事情、求人求職事情を拝聴。
「今の時代、なにをさして失業というのか?」という疑問をお聞きしました。一部の業界、たとえば介護の業界は慢性的な人手不足で、仕事がないわけではない。介護分野の仕事をご紹介しても、求職者は、「自分にふさわしい仕事ではない」、「もうすこし楽な仕事がいい」と返事される方も多い。そう言う方々は、本当に仕事をもとめているのだろうか?と、クビをかしげていらっしゃいました。
 少子化の時代、これからも傾向としては、人手不足でしょう。再び好景気になると、企業側はあの手、この手で、人の募集をしていきます。ほんの1年前くらいまで、名古屋エリアも、東京エリアもそうでした。「あなたにふさわしい仕事」、「都合のいい時間だけ働ける仕事」なんて言葉が、派遣会社や人材紹介会社の広告で、踊っていました。
 ボクなんて、もう「年寄り」なので、今の20代のひとたちの気持ちはよくわからないのでしょうが、はっきり言って、「あなたにふさわしい仕事」なんて、会社側からあたえてもらうようなものじゃないですよ。だいたい、「自分にふさわしい仕事」がなんなのか、簡単にわかるものでもないし。いろいろと仕事をしてきて思うことは、「楽な仕事」も、「自分にふさわしい仕事」も、会社側(紹介会社も含め)が言うときなんて、まゆつば物だということ。楽で、責任を取らなくてもいい仕事は、もともとないんだから。
 まず自分を鍛える!なんて言っていると、「巨人の星」の一徹オヤジみたいかな?!

仙台訪問

R0010508

仙台駅前にはタクシーの列。参入者が増え、仙台のタクシー業者はどこも苦しいということをマスコミが報道していたのは、数年前のことだと記憶していますが、状況には大きな変化はないのでしょうか。


R0010510

東北学院大学を訪問させていただきました。この学校が、キリスト教徒たちによって、1886年に設立されたことを初めて知りました。(鈴木京香が卒業生だということも)

甲府訪問

昨日は、甲斐犬のふるさと山梨を訪問。(でも、甲斐犬は一頭も見かけず!)
2年に一度くらいは、甲斐犬愛護会が韮崎の釜無川土手で行う展覧会を見に出かけますが、昨日は甲府市をお取引先の方々にお会いするために訪問しました。
甲斐犬たちの代わりに迎えてくれたのは、駅構内にあるヴァンフォーレ甲府のヴァン君と、南口にあるたいへん立派な武田信玄の像。

Img_0410

Img_0408

宮崎、都城訪問

 昨日今日と、宮崎市、都城のお取引先の方々を訪問するため、生まれて初めて宮崎県へ。お会いした皆さん、本当にありがとうございました!AEON MALLをご案内いただいた宇都さん、学校が休みの土曜になのに出勤いただいた都城コアカレッジの原口先生、中山先生には特にお礼申し上げます。

 1 実物にはお会いできませんした。
 Img_0307_4
 2 AEON MALL。南九州でも最大規模だそうですが、この中にいると東京郊外にあるららぽーとにいるのかと錯覚してしまいます。
 Img_0305_3
 3 都城コアカッレジの原口先生と中山先生。今日はお会いできてよかったです。
 Img_0313_5
 4 都城歴史資料館。宮崎空港行きのバスを待つ時間を利用して訪問。島津家と都城の歴史をちょっと勉強。会場の一部にあった西南戦争と特攻隊の資料が目を引きました(特攻隊員の遺書を読んで切ない気持ちになってしまいました)。都城はいまでこそ宮崎県の一部になっていますが、薩摩藩の一部となったこともあり、さらには明治4年前後には、「都城県」となった期間もあったそうです。
 Img_0316_2

札幌訪問

 昨日で雪祭りが終わった札幌に日帰り出張。大通りの雪像は壊されていました。
地元の新聞社を訪問し、お取引先の方とお食事。全然寒くなくて、ちょっと拍子抜け。ただ、夕方近くなるとさすがに冷えてきました。地元経済も今一のようで、元気があるのは花畑牧場のキャラメルだけのようです。でも、このキャラメルもマスコミでの話題先行か?お値段のわりには量、質ともどうかという意見をよくお聞きします。このブーム、いつまで続くものやら。

Img_0242_5Img_0243_2

Img_0245