2005年がいい年になるように!
posted at 2004.12.25
うちの会社が入っているビルの周辺は、ミレナリオを見るために集まった人たちで大賑わいです。
今年一年、仕事でお世話になったお取引先の皆さん、うちの社員の皆さん、ありがとうございました。
2005年が、平和で、皆さんにとって、いい年になるようにお祈りしています。
このブログですが、今年はこれが最後の書き込みです。
来年も宜しくお願いします!
posted at 2004.12.25
うちの会社が入っているビルの周辺は、ミレナリオを見るために集まった人たちで大賑わいです。
今年一年、仕事でお世話になったお取引先の皆さん、うちの社員の皆さん、ありがとうございました。
2005年が、平和で、皆さんにとって、いい年になるようにお祈りしています。
このブログですが、今年はこれが最後の書き込みです。
来年も宜しくお願いします!
posted at 2004.12.24
1985年の4月、マイケル・ジャクソンとクインシー・ジョーンズの呼びかけに応じて、アメリカのビック・アーティストたちが、アフリカの飢饉のために作ったビデオが、We Are The World です。 昨日、DVDで発売されているこのビデオを久しぶりに見ましたが、とても素晴らしいメーッセージが、個性あふれるアーティストたちによって歌われています。
1985年春は、僕がまだ25歳の時で、その年の夏から、ボストンにあるビジネススクールに行くことになっていました。僕にとって、青春といえる時期の中で、一番楽しかったのがこの頃で、その1、2年前から始まったMTVをよく見ていました。
この間、アフリカの飢饉は悪化することはあっても解決が前進しているとは思えませんし、それどころか罪のない人たちが、部族間の争いのために、難民となる事態がひどくなっています。そして、皆さんもご存知のとおり、イラクは泥沼の状況です。
20年前、ロサンゼルスのA&Mスタジオに集まったアーティストたちは、今の世界の状況をどう思っているのでしょうか?
もう一度、マイケル・ジャクソンやボブ・ディラン、ポール・サイモンたちの声を聞きたいです。
クリスマス・イブの今日、そんなことを考えながら、来年はもっと安らかな年になるとこと祈っています。
追伸
今日の日経新聞にうちの会社の広告が出ています。是非ご覧ください。
posted at 2004.12.20
18日土曜日には、金沢市に10月9日にオープンしたばかりの、金沢21世紀美術館を訪問しました。
今回は、富山や金沢で、いくつかの学校を経営されている浦山先生とご一緒させていただきました。先生のお陰で、たいへん楽しい一日になりました。 建物は、世界的な建築家(妹島和世・西沢立衛のおふたり)によるもので、とても素晴らしい作品です。
この美術館の中で、僕が気に入ったのは、ジェームス・タレルによる「ブルー・プラネット・スカイ」です。この部屋に入って、時間とともに変化していく空を見上げたり、目を閉じているだけで、とても安らかな気持ちになります。 この作品のためだけにでも、金沢に来る価値はあります。
この21世紀美術館のことは、美術手帖の増刊号で知ったのですが、すぐに金沢にいかれない人は、「21世紀のミュージアムをつくるー金沢21世紀美術館の挑戦」(美術手帖2004年10月号増刊号)を、ご覧になってください。
夜は、浦山先生といっしょに、魚料理をたくさんいただいた後、市内のスパ(温泉)で今年一年のあかを落としてもらいました。(よかったです!)
とてもハッピーな気分でホテルに帰り、よく朝9時半の飛行機で東京に帰ってきました。
追伸
写真ですが、浦山先生との食事(左)、増築が進む金沢駅(中)、駅構内にあった金沢21世紀美術館の案内(右)。
posted at 2004.12.17
実は数ヶ月前から東京會舘(うちの会社の入っているビルの隣です)のクッキングスクールに通っています。西洋料理、中華料理、製菓などの基礎の基礎を習っています。 「なんでまた料理学校などに?」と聞かれそうですが、ちょっとした気分転換をかねています。写真の料理は、今日のレッスンで作ったものです。(野菜の田舎風スープと、魚入りコキール) 材料をそろえるところから、スクール側で至れり尽せりの準備をしているので、実際はほんのちょっと料理の真似事をしているという程度です。
ただ、ちょっとした料理くらいは、家でも作れるようになりたいと思っていますし、こうして手先を使った作業を行うことは、普段のデスクワークからの解放になります。
ちなみに、クッキングスクールでびっくりしたこと。 「こんなに西洋料理ってバターを使うの?!」
丸の内の中通では、年末恒例のミネラリオの準備が進んでいます。イタリアの専門家たちでしょうか、数名の外国人たちが大勢の日本人スタッフに作業の指示を与えている様子をちょっと立ち見しました。
お昼には、知人の紹介で、東大の学生のU君が来社。新しく会社を立ち上げるということで、事業の概要を聞きましたが、僕が23、24の頃からは到底考えられないレベルの力と経験を持っていて、驚いてしまいました。 こんな学生がいるのかとすこし感動。
posted at 2004.12.15
午前中社内ミーティングの後、最近横浜に開いた弊社直営の試験会場をちょっと見に行きました。横浜駅すぐ横のスカイビル26階にはいっています。神奈川エリアの方々にご利用いただければ幸いです。
そのあと、新横浜駅から新幹線で名古屋へ行って、某社の社長さんと一時間ほどミーティング。
話題はインターネットとその他の媒体の広告媒体としての利用方法になった。おもしろかったのは、あるインターネット広告代理店のサービスはまったく価値がないというお話し。
その代理店の把握している(=メールアドレスを持っている)インターネットユーザーは、「サクラ」とまでは言わないとしても、問合せをすることによって商品をもらったり、「ポイント」をためるなどの目的のためだけに、まったくその気がないのに資料請求などをしてくる。 つまり冷やかしの客ばかりということ。
多くの会社が、インターネットをどう使うかということを、模索している。
特に、顧客集めのため、インターネットをどう使えばいいのか、他の紙媒体、電波媒体とのすみわけはどうなっていくのか、ここ数年でさらに変化していくだろうから、目を離せない。
posted at 2004.12.14
今週は、eWomanのサーベイのキャスターとして、eWoman の参加者の皆さんのメールを読み、それに対するコメントを書かせていただいています。サーベイのトピックは、「来年チャレンジしてみたい資格はありますか?」というもので、他の質問よりも読者からのコメントが今のところ多く集まっているようです。 (お恥ずかしいのですが、サイトにアクセスすると、右の方にデカイ顔が出てきます・・・・) 是非、eWomanのサイトをご覧ください。
ところで、このサーベイのトピックのひとつである「伴侶動物と暮らすときのしつけの必要性を感じていますか?」のキャスターをなさっている柴内さんって、うちの甲斐犬がお世話になっている病院の副院長さん。知的で、きれいな方です。
写真は、まな板の上のコイならぬ、診察台の上の黒犬(クウ)です。
posted at 2004.12.13
僕のまわりにも、白州正子さんのファンの方は結構いるようですが、僕はご主人の白州次郎さんのファンです。
ここ数年、白州次郎さんに関する本が何冊か出版され、ちょっとしたブームになっているようです。かなり前から白州次郎さんには興味を持っていました。
一言でその魅力を語ることは難しいので、白州さんに関する本やムックなどを是非お読みいただくことをお勧めします。
週末に、つい先日出たばかりの「白州次郎的」(洋泉社)という本を読みました。 「紳士にして野蛮、傍若無人にして無類にやさしい。男が惚れる男は、プリンシプルをまっとうした人だった!」(本の帯から)。僕も、いつの日か、白州さんがなさったように、すっぱり仕事を辞め、田舎に引っ込んで生活したいと考えています。
さて、先週金曜日の健康診断ですが、お陰様で、無事に終わりました。
追伸
旧白洲邸は、武相荘として一般開放されています。
posted at 2004.12.09
今週の土曜日が45回目の誕生日です。 ここ数年、誕生日にあわせて健康診断を受けています。
明日金曜日はその健康診断の日です。 だから、今晩はちょっと早めですが、もうそろそろ帰宅準備を始めます。
うちの犬たちも、年に何回かは、動物病院にいって、ワクチンや狂犬病の注射を打ってもらっていますし、体重(それとも、犬重?!)を測っています。 最近、カイ(♀)の体重が減少気味で、原因がわからないので、ちょっと心配です。
ここ数年、いつも体重のことを言われています。 これ、まさに生活習慣病ですね。 この数ヶ月、減少傾向だったのに、なんどかの海外出張で調子が狂いつつあります。 特にアメリカに行くと、あの圧倒的な食事の量のせいで、リバウンドしてしまいます。(食べなければいいのですが、まだまだ意志が弱くって!)
年末年始、外食、大食の機会が増えますが、皆さんも気をつけてください。
posted at 2004.12.08
今夜で丸の内起業塾の第3期が終了。 これで今年一年の活動は終わった。
(http://www1.odyssey-com.co.jp/venture/main.html)
今年のはじめ、須賀さん(元・三井物産)と始めたときよりも、参加者も広がり、実際に、会社を始める人がでてくるなど、予想以上の成果で、来年が楽しみです。 秋には、東京だけでなく、福岡県庁のご支援で、丸の内起業塾イン福岡も開催されたし。
今回の第3期のサプライズ! これまでも、毎回数名の女性、あるいは大学生の参加はあったが、今回、一人だけの大学性でかつ女性であるOさんが、大学(フェリス)のミスに選ばれたとのこと。 丸の内起業塾も話題が豊富になったものだと思います。
その前、午後には、S生命保険の営業の方が来社。 この方とは、僕がビジネススクールを卒業して、バンカーズトラストに入った1987年からのお付合い。 長期にわたって、お付合いできる方がいることは、とても大切な資産だと思う。
丸の内起業塾の皆さんとも、長いお付き合いができることを期待しています。
posted at 2004.12.07
先週は水曜日の夕方から、アメリカ・ユタ州の取引先を訪問してきました。 ユタ州は、2002年の冬季オリンピックが開かれた土地ですが、広々としていますよ! 98年に取引が始まって、毎年一度は訪問していますが、西部の大地と山々が、雄大なパノラマを形作っています。 途中、乗り継ぎのサンフランシスコ空港では、バンカーズ・トラスト時代の知人と、10数年振りに、出くわせました。 僕は、いろいろな場所で、知り合いとぶつかることが、よくあります。
ユタ州は、アウトドアの好きな人には、とてもいい場所です。 でも、残念なことに、いつも仕事の話しが済むと、すぐに日本に帰ってくるか、ニューヨークに飛んだりしています。 一度、クロスカントリースキーをユタでしてみたいです。
今回は最後の夜(といっても二日目!)に、ロバート・レッドフォードが経営し、映画祭で有名なサンダンス(Sundance) で、夕食をしたのが、「華」でした。 http://www.sundanceresort.com/
今回は、3人の社員の人たちと、いっしょに行きました。 僕は、ありがたいことに、20代の前半から、仕事で海外(特にアメリカ)に行く機会が多かったので、多くの社員にも同じような経験を作っていくことができればいいなと思っています。
土曜日、成田に着きましたが、空港から家までの車の中で、柏レイソルが福岡に、2-0で勝ったのを聞き、一安心。次のJ1入れ替え戦は、12日・日曜日。 是非、この試合にも勝って、J1残留を決めて欲しい!