檮原訪問

母に会いに今年最後の高知帰省。宿毛からの帰り檮原町に一泊して昨晩高知から帰ってきましたが、人口3500人ほどのこの町にはなにか引き付けられるものがあります。ここは昨年7月に初めて訪れて以来、今回で2度目。高知県と愛媛県の県境にある町ですが、歴史、建築物(三嶋神社、隈研吾のいくつかの作品)、自然、あいさつのある地元の人たちなど、とても魅力的な場です。
「竜馬脱藩の道」をひとつの売りにしているのですが、歴史はこの町にとって単なる過去のできごとではなくて、現在、そして未来を切り開いていく精神的な足場になっているのではないかと想像します。隈研吾設計事務所によって昨年できあがった町の図書館で宮本常一の講演集を1時間ほど読んだのですが、とても楽しい時間でした。
一泊したあと(宿はこれまた隈研吾事務所による、「雲の上のホテル」アネックス。昨年は「雲の上のホテル」に泊まりましたが、ぼくはこのアネックスの方がこじんまりとしていて気に入りました)、四国カルストを見に天狗高原まで。「嵐が丘」のような風景のなかをすこし歩きました。昼すぎには飛行機の時間に間に合わせるために、クルマで2時間半ほどの高知空港に向かいましたが、ほんとうはあと1日か2日ほど、このあたりの自然の中をゆっくりと歩いたり、写真を撮ったりしかったです。

R0000749.JPG
三嶋神社で出会ったコーギー。リードなしでもちゃんと飼い主といっしょ。わが家のクウ太郎とは大違い。
そして四国カルスト。あるいは四国の「嵐が丘」?!

R0000763.JPG