明日から今度はアメリカ。

明日の夕方からアメリカの取引先を訪問します。 水曜日の夕方、成田を出発、土曜日の夕方には成田に帰ってきます。 取引先は、ユタ州にあり、サンフランシスコ経由です。 冬季オリンピックがあったところですから、スキーでもしたいところですが、これまで何度かの訪問でも、あまりゆっくりしたことはありません。 いつも気ぜわしい出張で、貧乏性そのものです。 

今日は、僕の代わりに、社員のTに、稲盛さん(京セラの創業者)の講演会を聴きにいってもらいました。 成功は、能力(体力、健康、知力)、熱意、そして考え方(人生観、価値観)の「掛け算」で決まるということをおっしゃっていたそうです。 稲盛さんのお話しは、ハーバード・ビジネス・スクールの夕食会でも、数年前、お聞きしたことがありますが、そのときには、仏教の教えと経営のことを話されていたのを記憶しています。

この前も書いたかもしれませんが、時に、宗教的な話しを聴き、気持ちを落ち着け、じっくり自分を見つめる時間を持つことは、すべての人に必要なことだと思っています。 皆さんは、そんな時間を、どのくらいの頻度で持っていますか? 明日は飛行機の中で、神谷美恵子さんの「生きがいについて」を読もうと思っています。 神谷さんの文章をたどっていくことも、そんな時間に含まれます。

それから、出張の時には、うちの愛犬の写真も、忘れないで持っていきますよ。Don't leave home without it! (外出するときには、お忘れなく!) という、American Express Card の広告みたいにね。

先週は、関西方面に2回。

先週は、木曜日と土曜日に大阪、京都に日帰りで行きました。 木曜日は大阪で、お取引いただいている会社さんとの会合、土曜日は東福寺の管長さんのお話しを拝聴するために。 お話しを聴く会は、仕事で知り合ったOさんのご紹介。ちょうどもみじの見所で、ものすごい観光客。 特定の宗教に帰依してはいないけれど、宗教家の方のお話しをお聞きしたり、本を読んだりすることには、関心があります。 

週末には、「神谷美恵子の世界」(みすず書房)を読む。神谷さんは、20年程前から読んでいる作家の一人。 この方のような生き方をすることは、とても難しいけれど、少しでも近づきたいと思う。 みすず書房では、5巻にまとめた作品集を新たに出し始めている。すべて買って再度読むつもり。 

ずっと応援していた柏レイソル(J1)が、年間最下位になり、入れ替え戦に回る。 一度、J2に落ちてしまうと、今の状況では這い上がってくるのは、大変そう。 でも、これだけ歯車がチグハグになると、福岡に勝てるだろうか?(今年の流行言葉で言えば、「負け犬」になってしまっているからね。)

月曜日の今日は、社内会議で始まり、これから社外の方とのミーティングで終わる。 

最後に。 クウが10月末に、甲斐犬愛護会の展覧会で入賞した時の表彰状を、家から持ってきた。 盾に入れて、会社の僕の部屋に飾ろう。 (久しぶりにもらった表彰状!)

逆風の中のIT教育事業

昨晩、山から帰ってきました。たまにはパソコンを見ないという日を作らないといけないと思っています。 僕は、うちの甲斐犬といっしょに山の中を歩くのが、一番の気分転換です。 

もうすぐ冬になりますが、会社をはじめる前には、時々、奥日光の光徳で、クロスカントリースキーをやりました。 音のない、白い世界の中で、雪の上を一人歩いていると、とても気持ちいいですよ。 またクロスカントリースキーを再開したいなあ!

今日は、IT教育を事業としておこなっている会社の経営者の方々、数名とお会いしました。 教育給付金制度が大幅に変更になり、各種スクールに通う人たちの数が、ガクンと落ちています。 IT関連のスクールにおいても、それは例外ではありません。 

もしかして、パソコンスクールの事業規模は、英会話スクールの規模の20分の1、あるいは30分の1なのではないか、というような話をされる方もいました。

うちの会社の使命のひとつは、ITスキルを身に付け、自分の可能性を広げていきたい人たちをサポートしていくこと。 その方法のひとつとして、パソコンスクールに通って、新しいことを習いたいという人が増えればと希望しています。

英会話なみに、もっと多くの方がITスキルの取得と活用に関心を持ってもらえるように、我々も頑張らなくては!

松岡正剛さんの連塾

朝、銀座のドンキホーテで、犬用のケージを買う。ドンキホーテって、本当にいろいろな商品があって、ジャングルみたい。

午後2時から丸の内の三菱ビルで、松岡正剛さんの「連塾」。 今回で6回目になる講演会。

松岡さんは、僕が大学生の頃、「遊」という雑誌を出されていました。(約20年前!) その頃、僕が手にとっていた雑誌が、「遊」とか、「エピステーメー」といったものでした。 最近、胃を切り取る手術をされたばかりなのに、午後2時から30分程度の休憩をはさんで、7時半まで5時間ほどの講演。 写真家の十文字美信さん、法政大学の田中優子さんとの対話もとても楽しかった。 最後に、書家の井上有一の紹介があり、これもおもしろかった。(最近、井上有一の「日々の絶筆」(平凡社)を買ったばかり)

講演会のあとは、丸ビル内のレストランで、立食パーティ。 ベランダから東京駅を見る。この建築は、先週行ったアムステルダムの中央駅からヒントをえたもの。 

折角丸ビルに行ったので、山野楽器で、大塚愛のCD(「大好き!」)を買う。

明日から水曜日まで、クウといっしょに山に出かけます。(月曜日はお休み) クウと二人で、冬に入りつつある山の中を歩きます。

また、水曜日にブログを再開します。

もうすぐ12時を回りそう。

先週は、ヨーロッパに出張。月曜日発、土曜日帰国、翌日曜日は、預けていたクウを迎えに行き、夜はニューヨークからのお客さんたちと食事をしたので、週末休む時間がなかった。そして、今週も結構忙しかった。今晩も12時近くまでオフィス。ようやく明日から週末。でもあすは、松岡正剛さんの勉強会(連塾)があるので、会社の近くのビルの中で、午後から夜まで過ごすことになっている。

今日は、午後、六本木ヒルズでミーティング。 「六本木ヒルズに行くときは、雨になる日が多いですね」と、アシスタントの田代さん。丸の内よりも、派手な女性が多い気がする。(少なくとも、ヒールの高い靴の女性の比率が、丸の内よりも高い) 訪問先は、多くの人がTシャツって感じ。六本木ヒルズは、外資系金融のスーツと、IT企業のTシャツの間でスウィングしている、おかしな空間。

昨晩は、カイは迎えに来ず。だから、散歩もなし。雨が少しでも降っていると、散歩に行きたがらない。今晩は迎えに来るかな?

今日はほとんど外に出なかった。

うちの会社は、丸の内・新東京ビルの地下フロアーにあるので、まったく窓がありません。
その分、一社員あたりのスペースは、比較的広く取ってあります。朝からずっと会議で、お昼休みもマイクロダイエットとちょっとしたクッキーで済ませました。今日、外にでたのは、先月クローズし、明日から取り壊し工事に入る DIRECT ENGLISH のセンターをもう一度見るため、斜め前の国際ビルまでちょっと抜け出しただけ。 今日は、夜11時半近くまでほとんどビルの中で仕事。こんなことはよくあること。朝から天気のことをまったく忘れてしまう。

夜、出版関係の方たちと、ビル内で食事をしながら、仕事の話し。とてもユニークな経歴の方たち(ここでは書けない内容!)。

これから家に帰ると真夜中すぎ。カイ(メスの甲斐犬)が、玄関まで迎えに来てくれるかな?そしたら、散歩に連れて行かなくては。

はじめまして、黒犬です!

はじめまして、黒犬通信、いやいや、オデッセイコミュニケーションズの社長をやっています、出張(デバリ)です。
「一体、黒犬ってなんのこと?」という声が聞こえてきそうですね。そのわけですが・・・

僕は、甲斐犬を2頭(オスとメス)を飼っています。どちらも黒の虎毛の犬。だから黒犬というわけです。今日11月17日は、その一頭(オスのクウ、正式名は大空号!)の誕生日です。近いうちに皆さんにも、黒犬たちの写真をお見せしますので、ご期待ください。

ブログでは自己紹介をさせていただきながら、みなさんに僕の会社や仕事のことを、すこしずつご紹介していきたいと希望しています。

日記と家計簿は3日坊主できた僕ですが、この黒犬通信は続けていきますよ!