絶対貧困と相対貧困

午前中偶然なんだけど、移動中のクルマのなかで、ほんの数分だけ、国会中継(参議院予算委員会)を見る機会があった。 前川 清成(民主)という議員が日本の貧困状況に関して質問し、総理大臣あるいは厚生労働大臣が回答するのだけど、総理または厚生労働大臣が、相対貧困の定義あるいはその求め方について、はっきりとは理解していないことが伺えた。厚労大臣は日銀出身でお勉強ができる方だと思っていたけど、その方が役人にサポートしてもらいながらも、正面から質問に回答できない様を見るのは、ちょっと残念だった。

相対貧困の話は統計の知識が問われる話でもあって、あらためて統計の知識の大切さを実感した。(だから「ビジネス統計スペシャリスト」を受けましょう、という宣伝ではないけどね)

僕自身、相対貧困のもとめ方は知らなかったので、以下のような情報をみて、にわか勉強をしています。

貧困率よくある質問(厚労省HP)

相対的貧困率等に関する調査分析結果について (内閣府、総務省、厚労省)

相対的貧困率とはなにか(雑誌「ビッグイシュー」HP)

国会中継なんて好んで見ることはないけども、大切な情報源なのは確か。
このようなサイト(→国会TV)には頑張ってもらいたい。